!!!概要 !!1.日程{{br}} 2015年11月22日(日) 13:00〜{{br}}   (当日の状況により、時間は臨機応変に変わります){{br}} {{br}} !!2.場所{{br}} 電気通信大学 西9号館{{br}} {{br}} !!3.参加資格{{br}} コンピュータ。{{br}} ※コンピュータ(AI)参加を希望で、当日会場に来れない方はメールでプログラムを送っていただくことで参加できます。{{br}} ※コンピュータ(AI)での参加を希望される方は、[[サンプルプログラム|ダウンロード]]を用意していますのでそちらを参考にしてください。{{br}} {{br}} !!4.対戦形式{{br}} 10エンドの総得点で勝敗を決める。ただし、10エンドの総得点が同じ場合には延長戦を行う。{{br}}   総当たり戦またはトーナメント戦。参加人数によって決定する。{{br}} {{br}} !!5.持ち時間{{br}} コンピュータ: 7.3分(438秒){{br}} {{br}} !!6.対戦方法{{br}} 計算機二台をネットワークでつなぎ、対戦を行う。 (1つの思考エンジンに1台の計算機が割り当てられる) {{br}} !!6.シミュレータ{{br}} 大会で使用するサーバーのシミュレータの[[バージョンはVer.1.6|ダウンロード]]とする。{{br}} {{br}} !!7.乱数{{br}} 乱数には[正規乱数|http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%88%86%E5%B8%83]を使用し、μ=0, σ=0.145 とする。{{br}} {{br}} !!8.大会で使用する計算機のスペック{{br}} オペレーティングシステム:Windows 7 Professional 64 ビット (6.1.ビルド 7601){{br}}   システムモデル:Precision WorkStation T7400{{br}}   BIOS:Phoenix ROM BIOS PLUS Version 1.10 A04{{br}}   プロセッサ:Intel(R) Xeon(R) CPU  X5472 @ 3.00GHz (8CPUs){{br}}   メモリ:8192MB RAM{{br}} !!9.参加申し込み方法、及び問い合わせ先(主催){{br}} *dcurling.mori@gmail.com まで、以下の必要事項を記入の上、10日前(11月12日)までに、メールで申し込んでください。{{br}} *プログラムはこちらで動作確認をしますので大会の7日前までに必ずメールで送ってください。{{br}}    ※現時点で大会参加予定の方はなるべく早めに申し込みをお願いします(申し込み時にプログラムが完成していなくても構いません)。{{br}} {{br}}  大会全般のお問い合わせも上記メールでお受けします。 {{br}}  主催:電気通信大学  伊藤毅志研究室 !!<申し込みフォーム>{{br}} (1)参加チーム名(氏名、ハンドル名、チーム名、プログラム名なんでも可){{br}} {{br}}   (2)コンピュータまたは人間のどちらで参加するか{{br}}     コンピュータ参加の場合には、指し手決定方法などプログラムの紹介文を記載して下さい。{{br}} {{br}}   (3)参加代表者の氏名{{br}} {{br}}   (4)参加代表者のメールアドレス{{br}} {{br}}   (5)その他、連絡事項{{br}} {{br}}