トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

GPW_2017

概要/Outline

  日程/Date

  • 2017年11月10日(金)・11日(土)夜
  • The first round will be started at 20:00 pm ,10th. For all participants, please come to the hall until 19:30 pm.

  場所/Avenue

  • 箱根セミナーハウス (神奈川県足柄下郡箱根町仙石原845)(※軽井沢学習研修所になる可能性があります)

 結果/Results

  • 対戦結果は以下の表の通りです。スイス式トーナメントで4回戦行いました。同率は同順位とします。/ The results are as shown in the table below. The match was advanced in the fourth round of the Swiss tournament. The same number of wins was decided as same rank.
試合ログ/Game record log

Log.zip(426)

  参加資格/Participants

  • デジタルカーリングAIのプログラムで、公式クライアントを介して対戦が可能であること。
  • 終了後参加したプログラムのバイナリ、ソースコードを公開できること。
  • (希望があれば人間の参加も可とします)

  大会レギュレーション/Regulations

対戦形式/Games
  • 8エンドの総得点で勝敗を決める。/The game is "8 ends" game.
  • 6チーム以内ならば総当たり戦を行う。/Round robin tournament will be used, if the number of participants are within 6 teams. Otherwise, the style of tournament will be announced at that moments.(参加チーム数により変更になる可能性があります)
延長戦について/About extra end
  • 8エンドの総得点が同じ場合は延長戦(エクストラエンド)を行う。/The match will go to "extra end", if the score of each team is same at the finish of the 8th end.
  • 延長戦は以下の設定で新しいゲームとして行ないます。/ Extra end will be started as a new game by the following setting.
    • エンド数: 1エンド(16投)/End; 1 end
    • 持ち時間: 28秒/ Thinking time; 28sec for each
    • 先手後手: 最終エンドで得点したほうを先手とする。/Hammer team; the team that lost the last end
プログラムについて
  • BESTSHOTコマンドで送信するショットベクトルのy成分の大きさの上限は48.79とし、これを超える大きさのショットは無効とする。(y < -48.79 の場合はx=0.0000, y=0.0000, angle=0のショットとして扱われる)
    • 乱数をかける前のベクトルの大きさをチェックします。乱数の仕様上、実際のショット(RUNSHOT)の値はこの上限を超えることがあります。
    • x成分の大きさのチェックは行いません。

  持ち時間/Thinking time

  • コンピュータ: 219秒/ AIs ; 219 sec
  • 人間: 制限なし/ Human players; No limits

  シミュレータ/Simulator

  乱数

  • 乱数には正規乱数を使用し、x軸の乱数はμ=0, σ=0.0725、y軸の乱数はμ=0, σ=0.2900とする。(クライアント上の乱数の設定は0.145となります。)

  大会で使用する予定の計算機のスペック

  • オペレーティングシステム:Windows 10 Home 64 ビット
  • プロセッサ:Intel(R) Core i3-6100U @ 2.30GHz (2Core 4Thread)
  • メモリ:16GB RAM

  参加申し込み方法、及び問い合わせ先(主催)

  • 【プログラムのみの参加】 taito@mbc.nifty.com まで、以下の必要事項を記入の上、11月9日までにメールで申し込んでください。
  • 【人間の参加】 taito@mbc.nifty.com まで、以下の必要事項を記入の上、11月10日大会開始前までにメール(または現地)で申し込んでください。
  • プログラムはこちらで動作確認をしますので、11月9日までに必ずメールで送ってください。

   ※現時点で大会参加予定の方はなるべく早めに申し込みをお願いします(申し込み時にプログラムが完成していなくても構いません)。

 大会全般のお問い合わせも上記メールでお受けします。
 主催:電気通信大学  伊藤毅志研究室

 <申し込みフォーマット>

  以下の参加フォームにご記入の上、メールでお申し込み下さい。

 (1)参加プログラム名(人間の場合はチーム名)
 (2)参加代表者の氏名
 (3)参加代表者のメールアドレス
 (4)その他、連絡事項(当日会場に来られない方は「プログラムのみの参加」とご記入ください)
 (5)プログラム指し手決定方法などプログラムの特徴に関する簡単な紹介文(AIの参加のみ)

最終更新時間:2017年11月12日 16時08分06秒