更新状況 


論文執筆案内
(11月7日更新)


プログラム内容
(10月26日更新)


会場周辺案内

交通
(11月8日更新)


登録と参加費

運営委員会 代表
松原 仁 (はこだて未来大学)
matsubara@fun.ac.jp

ご質問等ありましたら、運営委員会までご連絡下さい。




プログラム委員長
田中 哲朗  (東京大学)
伊藤 毅志  (電気通信大学)

プログラム委員
飯田 弘之  (静岡大学)
金子 知適  (東京大学)
香山 健太郎(通信総合研究所)
小谷 善行  (東京農工大学)
作田 誠   (静岡大学)
佐々木 宣介(広島県立大学)
滝沢 武信  (早稲田大学)
竹内 郁雄  (電気通信大学)
鶴岡 慶雅  (東京大学)
中村 貞吾  (九州工業大学)
中村 孝   (大阪産業大学)



GPW2003のHPの公開を始めました!!>>こちら(GPW-03)


 重要な日程

 2002年の日程はすべて終了致しました。
 2003年は、11月7〜9日の予定です。



          *             *            *

 海外では、チェスをはじめとしてゲームを対象にした研究が古くから盛んに行われてきました。強いプログラムを作るという目標のもと、探索、プランニング、学習、協調問題解決などの様々な技術的進歩や多くの研究成果がもたらされています。日本には、将棋や囲碁などの世界に誇るべき優れたゲームがあるにも関わらず、残念ながらゲームプログラミング研究の分野では、世界に遅れをとっていました。
 しかし、近年になって、コンピュータ将棋、コンピュータ囲碁などのゲームプログラムの進歩は著しく、ゲームプログラミングに関する研究の気運も高まってきて、日本からも多くの優れた研究が報告されるようになってきています。
 本ワークショップは、94年からほぼ毎年実施され、内外から多くの発表と参加者を集め、ゲームプログラミングに関心を持つ研究者の活発な議論の場を提供してきました。98年から母体を情報処理学会のゲーム情報学研究会として、さらに発展してきています。今回も広くゲーム情報学に関する発表、論文を募集していますので、多くの方の参加をお待ちしております。



●主催: 情報処理学会 ゲーム情報学研究会
●共催: コンピュータ将棋協会、コンピュータ囲碁フォーラム

●日程: 2002年11月15日(金)〜11月17日(日)

●会場: 箱根セミナーハウス (神奈川県足柄郡箱根町仙石原845)
 ※原則として参加者はみな会場に宿泊することを前提としています

●使用言語: 日本語または英語

●参加費: 正会員(研究会登録会員) 35,000円, 学生 20,000円
        非会員 40,000円 (宿泊費・食費を含む)

●トピックス(以下に限定するものではありません)
  ・ゲームプレイングプログラム
  ・パズルを解くアルゴリズム
  ・パズル創作プログラム
  ・ゲームをプレイする人間の認知科学
  ・ゲーム戦略知識の学習
  ・テレビゲーム
  ・インターネット上のゲーム
  ・ゲーム理論の応用による人間の行動の解析
  ・マルチエージェントのゲーム(たとえばサッカー)
  ・ゲームの歴史のコンピュータを用いた分析
  ・コンピュータを用いた新しいゲームの開発
  ・ゲーム向きコンピュータアーキテクチャ
  ・コンピュータによる人間のゲーム熟達の支援

 

※このサイトに関するお問い合わせは、伊藤毅志 ito@cs.uec.ac.jp まで



Game Programming Workshop 2002 (GPW-02)
November 15-17, 2002
Hakone Seminar House, Kanagawa, JAPAN


第7回 ゲームプログラミングワークショップ2002 (GPW-02)
平成14年11月15−17日
神奈川県 箱根セミナーハウス