- 追加された行はこのように表示されます。
- 削除された行は
このように表示されます。
このページは、滝沢洋平君(卒業生)が開発していたシステムのページです。
5五将棋を題材に、熟達者の知識を直観的に記述しプレーできるシステムを提供しています。
現在は、更新を終了しています。
!!!KIDSとは
KIDSとは”Knowledge Intuitive Description System”の略です。
KIDSは、
*知識を直感的に記述する「知識記述システム」
*作った知識を読み込んでプレーしてくれる「対局システム」
の二つのシステムからなります。
これらによって自分の持っている5五将棋の知識を直感的に入力していくだけで、
誰でもコンピュータ上で動くプログラムを作ることが出来るシステムです。
また、KIDSを使うと、手軽に5五将棋の対局を体験することができます。
詳しくは、以下のページのKIDSの解説をご覧ください。
*[5五将棋対局システムと簡易知識主導型AI構築システム|http://minerva.cs.uec.ac.jp/~taki0you/kids/okiba.htm]
(現在ダウンロードできません。)
(現在アクセスできません。)