大会結果
順位 | プログラム名 | 開発者 | 勝敗 |
---|---|---|---|
1 | ShioRamen | 塩田 雅弘 | 2勝0敗 |
2 | 芝浦少将 | 岩本 裕大 | 0勝2敗 |
棋譜(CSA形式)(251)
大会概要
日程
2020年11月14日 (土) GPW初日ナイトセッションにて
- 参加チーム数により事前対戦などを行う場合があります。
会場
zoom開催(GPWとは別にzoomを立てます)
参加資格
- 自作の5五将棋プログラム。
- 操作する代理人がいれば、開発者は不在でもよい。
- 参加者または代理人は、GPW参加者とする。(大会のみ参加したい場合は、別途相談して下さい)
対局方法
- 参加多数の場合はスイス式、少数の場合は先後入れ替えての総当り。組み合わせは審判が決定する。
- 大会は5五将棋サーバーを用いて実施する。通信に用いるコマンドはUSIプロトコルを強く推奨する。
- 持ち時間は20分切れ負けとする (サーバー計測)。
- USIプロトコルに対応してない場合は,手入力による対戦も認めることとする。(手入力の場合は、持ち時間計測を配慮することもあります)
ルール
- 5五将棋のルールはこちらをご覧ください。
- 千日手は後手勝ちとする (連続王手の千日手は除く)。
主催
電気通信大学 伊藤毅志研究室
参加申し込み
11月12日(木)までに以下のフォーマットに従ってメールをお送りください。
宛先
uecshogi55●gmail.com (●を@に変えてください)
※大会全般の問い合わせもこちらにどうぞ。
フォーマット
次の各項目を添えてください。
- プログラム名
- 参加者名と所属
- 開発責任者の連絡先(Eメールアドレス)
- USIプロトコルに対応しているか
- その他、連絡事項があればご記入下さい。